アドレス
会社概要

会社案内

絶え間ない改善と更なるお取引様のニーズに応えるべく日々挑戦している会社です。

佐原テクノ工業株式会社は、1971年佐原時計工業として現在の地に発足した会社です。

その後、腕時計のクオーツ化を契機に主力を半導体チップ加工へと事業発展後、時計組立時代に身に付けた金属切削技術を事業化し、長年にわたり多くのお取引様の要望に応え、信頼を得て事業を継続し発展してまいりました。中でも、「安定した品質」「柔軟な納期調整」「諸問題への迅速な対応」を心掛け、全社一丸となって取り組み、お取引様のご満足を頂いております。

金属切削加工では、難加工素材、極小スペック製品に積極的に取り組んでおります。

会社情報

社名 佐原テクノ工業株式会社
代表者 神山 孝
本社 〒287-0026 千葉県香取市大根2043
TEL.0478-59-2211 FAX.0478-59-1127
アクセス
九美上工場 〒287-0022 千葉県香取市九美上39-1
TEL.0478-59-2171 FAX.0478-59-0025
アクセス
資本金 9,500万円
設立 1970年
従業員数 30名
取引銀行 千葉興業銀行、みずほ銀行、商工中金、千葉銀行、りそな銀行、京葉銀行

沿革

1970年 佐原時計工業株式会社として設立
1971年 時計組立の操業開始
1980年 ダイシング加工部門創設
1989年 佐原テクノ工業株式会社へ社名変更
1989年 ICセンター工場創設
ICPKG電特検査部門創設
1991年 金属切削加工部門創設
2000年 ウエハーテスト部門創設
2005年 ISO9001認証取得
2006年 ISO14001認証取得
2007年 九美上工場創設
ICセンター工場閉鎖に伴い、ウエハーテスト部門・電特検査部門廃止
2010年 本社 シリコン加工以外の素材加工に着手開始
2011年 オプティ社と共同経営として光関連部門設立し、
ICセンター工場の再開
2015年 光関連部門から撤退し、オプティ社にICセンター工場を貸付
2017年 九美上工場 ワンショット3D形状測定機導入
2018年 BCP(事業継続)マニュアル策定
2024年 九美上工場 カーボンニュートラルとして、LED照明に更新
2025年 本社 半導体事業を撤退に伴い、ISO認証返上。